今日は、カレンダーの日
太陰太陽暦が明治5年12月2日で打ち切られ
翌12月3日が太陽暦の明治6年1月1日となった明治改暦の史実に基づく。
来年のカレンダーを頂いたりお店で売っていたり
年の移り変わりを感じますネッ
お掃除リストやお年賀を何にしようかとか
考えています
毎年ですが今年中に大掃除や
押し入れ、クローゼットの中の断捨離は
した方が良いようです

身も心も浄化できるんですって

いい(1)つま(2)サン(3)クス=Thanksの語呂合せから妻の日でもあるようです
1年の最後の月である12月に1年間の妻の労をねぎらい感謝する日
旦那にアピールしてみよぉ
旦那にも感謝ですネッ
