寒露
今日は、二十四節気のひとつ寒露。
寒露とは、夜が長くなり、露がつめたく感じられるころ。
朝晩の冷え込みはきつくなりますが、空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなります
夜空を見上げると、より美しくきれいに輝く月が見られます
10月に入って少しづつ冬支度をしつつ
浄化の月とも言われ
引き出しの中やクローゼットの服などを思いきって断捨離
一つやると他の所も気になり一気にはできないので
今月は浄化月間です
今日は、角ハイボールの日
サントリー酒類株式会社が制定。
1937年(昭和12年)の10月8日、サントリーウイスキー角瓶が
発売されたことに由来するそうです。
今、韓国で、サントリーウイスキーの角瓶の争奪戦が起きているとニュースでみました。
ソウルなどの百貨店や大型スーパーなどサントリーの角瓶は購入できないみたい
購入できても700ミリリットルの角瓶1種類しかないそうで
価格も日本の3倍近い3万9800ウォン(約4094円)で売られているようです
いろんなことが起こってますね
投稿日:2022/10/08 投稿者:-