9月も元気に^^v
9月になっていました
日中はまだまだ暑いですけど
今日は、「く(9)し(4)=串」の語呂合わせから串の日
お店でモクモクしちゃうけど焼いてもらって食べるのが
美味しですよネッ
あると頼んでしまうのが鶏皮
食べたくなってきちゃいますね
8月の最も気温の高い時期に夏バテする方もいますが
9月以降の少し涼しくなってきた時に秋バテも生じやすいようです。
秋バテの代表的な症状として、
だるい、疲れやすい、頭痛、肩こり、食欲不振、胃もたれ、不眠、立ちくらみ、便秘、下痢などが
あげられます。
予防・対策として
- 37?39℃のぬるめのお湯にゆっくりと浸かり1日の疲れを癒す
- マッサージやストレッチで体のコリをほぐす
- 毎日20~30分のウォーキングなど有酸素運動を取り入れる
- ビタミン・ミネラルなどの栄養素を積極的に摂る
カボチャ・さつまいも・きのこ類・鮭・豆乳・ぎんなん・山芋・ハチミツなどを
積極的に摂るのも良いみたいです

私はプラスお酒です

投稿日:2022/09/01 投稿者:-